休日ソロツーでしたん。おっきーです。

ガンバイク

2018年04月05日 18:18

おっきーです。

昨日は定休日だったのでお休み。
休日を利用してソロツー行ってきました。

先日参戦したWEXで肋骨を痛めているので
乗り降りするだけでも骨が軋むんです。
あと、走行しててどうしても拾ってしまうギャップでも
痛みが響くー!!

昨日の相棒は
可愛い200DUKEちゃん。



超極上コンディションの中古車なんですけど
年式に対して、あまりにも距離が進んでないので
お客さまに納車前にあえての距離稼ぎです。

KTMってですね、真の意味で「乗る事も整備のうち」なんです。
良い乗り方をされている個体は調子が良いです。

まずは朝霧高原。

そのまま国道を走っていって、富士吉田まで。

その後は、久々に訪れた
忍野八海。


いつ見ても中池の透明度がスゴイなーって思いますね。



忍野八海は散策して終了。
次は山中湖を目指して、無駄に?山中湖を一周。

富士山がキレイに見えるところを見つけたので
ここで記念撮影。


同じような事をやっている人は意外と多いのか
山中湖レーシングやってるときには同じような人とよくすれ違いましたね。

山中湖レーシングは、1ラップで終了して
次は「道志みち」経由で「道の駅どうし」
すれ違うライダーさんたちとヤエーのご挨拶。

道の駅に到着!!
平日でも良い賑わいですね。


ここで、お腹が減ったので
お食事を頂くことに。

以前にも頂いたことがあったのですが
「道志ポークカレー」650円


野菜のカットも、お肉のカットも大きくて
食べ応えあり!!美味しいですよ。
特産のクレソンを添えてくれているんですよ。

そして、デザートに。
これは定番でしょ??


豆乳ソフト(きな粉がけ)340円

頂いた後は、十里木を通るルートで帰りまーす。
なんとなく、帰る前に田子の浦の公園行ったんですが


眺めは良いんですが、ものすんごい風で
200DUKEちゃんが風で飛んでいきそうでしたので
早めに退散!!

肋骨が軋むハードなソロツーでしたが
楽しかったでーす。