~夏季休業特集~ 新人伊藤の休日

ガンバイク

2016年08月11日 09:12

こんにちは。新人の伊藤です。

お休み2日目の朝を迎えました!
今日はまた朝早くから目が覚めてしまって朝寝坊できませんでした...

また寝付くこともできないからどうしよう...
でも、このままボーッとしていても時間がもったいない!

そうだ、自転車に乗ろう!バイクないから... という訳で、

朝の涼しい風を感じながら自転車で近場まで行ってきました(^^)/イエーイ!!!




河川敷をゆっくりと走っていきます。

去年、一昨年くらいからこの河川敷でランニング、ウォーキングをする人が多くなりました。健康に気を使う人が増えてきたのかなぁ、、、

流行りのポケモンGOは歩きながらプレイするスタイルみたいですし.....

あっ!沼津のポケモンスポットといえばココッ! 




そもそも、歩きながらゲームができるってすごいですよね。
今やゲーム機をみんなが持ち歩いている時代...んー、すごい。


河川敷を走っていると、こんな道を発見!!
歩道から階段を使って一段下がってみると....




後輪ブレーキをキュッとかけるとズザザザーッってなる道。
この道を1往復くらい楽しみました。

さあ、遠回りしながら家に帰ろう。




沼津に住んでいる方なら知っているでしょう。このお店。
口コミで広がったようです。私も一度行ったことがあります。




ちょっと喉が渇いたので水分補給~

あっ!コーラの自販機!
安澤さん!大好きなコーラありますよ!(^^)/

そして、ココッ!




ここも結構知っている人多いと思います。お昼に行列ができています。
私は行ったことがありません!行ったことのある方、ぜひ情報をください@@;

写真を撮った場所から少し進むとこんな公園を見つけました。 




これだけじゃ、遊具としてあんまり楽しめないよなあ....
遊具での事故が騒がれてから今の小さい子たちは遊ぶ場所がなくなってきました。
遊具で遊べたら家でゲームをする時間が少なくなると思うんだけどなあ。
危ないって思う親は、その遊具で遊んできたのに?複雑な遊具が普通だったのに?
どんどん過保護になっていく...負のスパイラル。って私個人は思います。


それに関係して、バイクは危ないっていうのも言われますよね。

そうじゃないんです。

バイクは乗り方次第なんです。
安全に乗る方法はたくさんあります。
バイクは危ない乗り物じゃない!

バイクは楽しい乗り物です。

安全に乗る方法を学んで、楽しく乗ってほしい。
バイク屋さんはきっとそう願っています。

だからこそ、これからも楽しく安全に乗るぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

って思います。

本日もお読みいただきありがとうございました(^_-)-☆