2024年10月17日

KOVE450RALLYでRiver Land Rally KANNA 参加!

こんにちは、スタッフのBOSS子です
10月5-6日に開催されたRiver Land Rally 神流川」に、

社長と二人で参加してきました!

突然社長が「行きたい!」と言い出したので、

お客様にも声をかけたのですが、

今回は集まらず、急きょ二人旅に。どうなることやら顔13

このラリーでは、渡されたコマ図を頼りに正しいルートを走行するのがポイントhand 01

コマ図はスマホを見ながらなんですが、

なんと私、携帯ホルダーを忘れてしまうというハプニングが発生顔16顔16

これではコマ図が見られない!結局、社長に頼りっきりで、

ちょっと心配になってきました下降中

そして、1日目のスタート直後から痛恨のミスコース

でも何人かが同じ道を選んでいたので、ちょっと惑わされやすいコマ図だったのかもしれませんね顔03


↓ 小雨の中、スタート直前! 


↓ 神流川沿いはとっても、マイナスイオンがいっぱい山山


↓ ランチのグリーンカレーとホットドッグ、美味しかった!

   ガツガツと早食いしたつもりでしたが、ビリになっていた…

Gun・Bike  リバーランドラリー ランチ Gun・Bike  リバーランドラリー ランチ

その後、ランチも楽しんでいたら、すっかり最後尾に…。

そのため、1日目はエスケープしてホテルへ直行


親切にもスタッフさんに先導していただき、無事にホテルに早めに到着。

温泉でゆっくり癒されて、すっかりリフレッシュできました温泉

そして待っていたのは、豪華なバイキングディナー。

しゃぶしゃぶやお寿司が食べ放題!

さらに、飲み放題までついていて、大満足ok

(夢中で食べていたので、写真を撮るのは忘れてました顔15


-------------------------------------------------------------

River Land Rally 2日目がスタート!

空は曇り、でも天気はまずまずといった感じです。

コマ図に従って進めば、

今日のランチバーベキュー会場へキラキラ

バーベキュー会場に向かう途中の林道は、

1日目と同じくらいの難所もあり、ところどころガレた道が続きます。

小雨も降り始めていましたが、そのおかげで埃も立たず、

静かな森の中をゆっくり走りながら自然を満喫できましたhand 02



↓ ゆっくり走っていると、後ろにBATON BIKESの

   大塚さんが風のように抜き去っていった!

 同じKOVE450RALLYに乗っていても、いろんな楽しみ方があるんですねww

Gun・Bike  リバーランドラリー 大塚さん KOVE450


少し余裕を持って進んでいたその時、目の前を走る社長が…ああああああああ

スリップ!  しかけた顔02

一瞬ヒヤッとしましたが、無事持ちこたえました!

(その後の走行はさらに安全運転になっていましたダッシュ

雨の日は特に、濡れた路面の落ち葉が要注意ですね。


↓ ケガしないのが一番hand 01  

Gun・Bike  リバーランドラリー KOVE450RALLY


なんとか無事にバーベキュー会場に到着!

美味しいバーベキューをいただきました丑(うし)

Gun・Bike  リバーランドラリー KOVE450RALLY  Gun・Bike  リバーランドラリー KOVE450RALLY

ランチの後は、高速道路を使って、1日目のスタート地点に戻り、

ついにリバーランドラリーも終了。

コマ図を見ながら進むこのアドベンチャー感、本当に楽しかったです!

そして、雨の中のライディングも悪くないな~なんて思ってしまいました顔02

社長もBOSS子も、満足感いっぱいの2日間でした上昇中上昇中上昇中


次回はぜひ、お客さんと一緒に参加したいですね。

もっとみんなでこのワクワク感を共有できたら、さらに楽しいこと間違いなしです!


↓ BATON BIKESの大塚さんとKOVE ファンの皆さま(多分汗

Gun・Bike  リバーランドラリー KOVE450  







 

 

 

Twitterボタン

facebookでチェックしてね

インスタロゴ

  

Posted by ガンバイク at 19:01イベント報告

2024年08月02日

平日に御嶽EXPLORER PARKに行ってきました!

スタッフのBOSS子ですチョキ

既に行ったお客さまから楽しかったよと聞いていた、
KUSHITANIの御嶽EXPLORER PARK
先日の火曜日(7月23日)に行ってきました!



平日でしたが、スタッフ含め8人が参加。

富士市から木曽方面へ約4時間ほどですダッシュ
朝は5時前に出発して、9時に到着。

到着時の御嶽の気温は25度くらい。
静岡の蒸し暑さを抜け出して、思いっきり走る気満々になりましたパンチ


受付では料金を支払い、クシタニのグッズもいただきましたハートたくさん
そして、生存ードも受け取りました。
このカードは、走行後に返却するものです。
遊びとはいえ、万が一の事態に備えることは大切ですねhand 01

着がえて、早速コースへ。

糸魚川シーサイドバレー程広くはないけど、御嶽山も見えて気持ちのイイ場所です山


 


ハート社長はサーロンUltraBee
ハートBOSS子は250EXC⁻F
ハートJEDくんはKOVE450RALLY

  

コースの難易度も★1つから★★★★★5つまであり、
自由自在に選べ、楽しく挑戦できます。
程よくガレがあったりして、面白かったです!

今回、私は★~★★くらいしか走らなかったけど、
YouTubeには客さまの動画として★★★★にも行った動画もあります。
★★★★★にも挑戦したらしいです顔08


アドベンチャーで来たW様も頑張って走っていました。
動画では、コケたところが映ってましたが、実際は何周もうまく走ってましたok

JEDくんはADVENTUREより軽めのKOVE450ラリーだったので、
どこにでも行ってましたね。


ランチはKUSHITANI CAFEでの本格的なスリランカカレースプーンとフォーク
私はコンフィを堪能しましたが、次回は辛いカレーに挑戦したいと思います!


↓御嶽のスタッフさんがわざわざテントを出してくれました
 スタッフさん、皆さん親切でした顔05
 
↓日陰は涼しいかったです
 
↓コンフィと本格派スリランカカレー

午後も各々が思い思いに走り、あっという間の時間でしたが、満足感いっぱいでした顔02

↓遊び倒し、疲れたJEDくん


社長とBOSS子とWさまは御嶽で車中で1泊。
お風呂に入って、駐車場でBBQスプーンとフォーク
日が落ち、暗くなって雲の合間から星を見上げながら、ちょっと一杯キラキラキラキラ





御嶽のスタッフの話によるとクマの目撃があるとのことで、少しドキドキ。

朝方、外でガタガタと物音がしました顔14
くま????

と思ったら、ハイエースのオーニングを出しっぱなしにしていたので、
風で布がバタバタ、金属の柱がカタカタと音を立ててただけでした顔15

ものすごーく、怖かった顔16顔16顔16顔16顔16


でも、でも、
ちょっと、遠いけど初めての御嶽EXPLORER PARKのフリーライド、
次回もまた行きたくなる場所です!




 

 

 

Twitterボタン

facebookでチェックしてね

インスタロゴ

  

Posted by ガンバイク at 16:11イベント報告

2024年07月27日

tCamp初参加!林道ツーリングありのキャンプイベント

こんにちは、BOSS子です

もっと自由に!もっと楽しく!もっとテキトーに!

このコンセプトにグッハートどきどきときた社長がぜひ参加したいと、
6月22・23日にtCampに行ってきました!



場所は長野県にある五光オートキャンプ場 Gun・Bike KTM富士 tCamp


1日目、まずテント組は寝床のセッティング✊

 
↓トランポ組はバイクのチェック
 

そして、林道を探索するために事前にスマホに読み込んだマップを頼りに、
KOVE450RALLYでの初めての林道走行に挑みました

↓お客様、KOVE450RALLY試乗中

ちょっとドキドキハートでしたが、KOVEはフラットな林道に最適で、
450ccならではの力強さと軽快な走行が楽しかったです
ちなみに今年のノースアイランドラリー2024に
KOVE450RALLYで参加するので、さらに楽しみです

Gun・Bike KTM富士 tCamp

Gun・Bike KTM富士 tCamp

夕方になってキャンプ場に戻り、お風呂からの→夕食の準備。

   

  

みんなが好きなものを自由に作って楽しいディナータイムを過ごしました。
特別な料理ではないけれど、アウトドアでの食事は格別ですね

夜には星空を眺めながらのナイトパーティーが予定されていましたが、
残念ながら雨が降り出して星は見えませんでした
でも、tCamp女性スタッフ(にゃんばちゃん)が星座のお話で場を盛り上げてくれて、
星を見なくても楽しい時間を過ごせました⭐⭐
 
翌日は予定していた林道ツーリングは雨のため諦めましたが、
JEDくんはでも気にせず、ソロで林道へ出発しました

Gun・Bike KTM富士 tCamp

荷物が多いので、雨の林道は断念↓
Gun・Bike KTM富士 tCamp

↓今回の主催者の三橋淳氏と一緒に!
Gun・Bike KTM富士 tCamp

2日目は雨でしたが、自由で楽しく、テキトーな時間を過ごすことができて、
初日だけでも充実したイベントでした。


次回のtCampも楽しみにしています!

↓早めにお店に着いたので、記念撮影カメラ(一眼レフ)
 
Gun・Bike KTM富士 tCamp


Googleフォトはコチラから→ https://photos.app.goo.gl/hfh5eqzi3ZpwsYyG6





Twitterボタン

facebookでチェックしてね

インスタロゴ


  

Posted by ガンバイク at 18:48イベント報告