2017年07月09日
3代目 自分用1190ADVENTURE R
代表佐野です。
NEWモデルの1290・1090ADVENTUREの出荷が始まりましたが・・・

私は、1190ADVENTURE Rで遊びます!!
なぜ?
過去に2台、自分用にカスタムしましたが、
1000km位で、
お客様へ転売してしまいました。
またいつか乗ろうと思いつつ、時間だけが過ぎ、
気が付けば、生産終了。
メーカー在庫が残り数台となり、
無いものねだりの悪い癖が再発?
欲張って3台も発注してしまいました!!
1台を自分用にカスタムします。

今回は、ローシャーシ仕様。
短足でバランス感覚が鈍い私には、
Rの車高は高すぎる。
気楽に乗れる仕様に変更します。
まずは、ローシャーシといえば、KTM神戸様。
山鹿社長にお願いし、パーツを譲っていただきました。
フロント・リア共に体重に合わせ、リセッティング!!
ノーマルのスタイル゙を崩さずに、30㎜のローシャーシ化。
50㎜まで可能ですが、30㎜で大満足です
めちゃくちゃ乗り易くなりました。
他のアドベンチャーシリーズも当店にてローシャーシ化可能です。

まだカスタム途中ですが、完成したらまた書きます。
NEWモデルの1090もいいけどやっぱり1190かな?
今回ラスト入荷の1190Rですが、
店頭在庫残り1台のみとなりました。
早いもの勝ちです。
一緒にカスタムしませんか?
NEWモデルの1290・1090ADVENTUREの出荷が始まりましたが・・・
私は、1190ADVENTURE Rで遊びます!!
なぜ?
過去に2台、自分用にカスタムしましたが、
1000km位で、
お客様へ転売してしまいました。
またいつか乗ろうと思いつつ、時間だけが過ぎ、
気が付けば、生産終了。
メーカー在庫が残り数台となり、
無いものねだりの悪い癖が再発?
欲張って3台も発注してしまいました!!
1台を自分用にカスタムします。
今回は、ローシャーシ仕様。
短足でバランス感覚が鈍い私には、
Rの車高は高すぎる。
気楽に乗れる仕様に変更します。
まずは、ローシャーシといえば、KTM神戸様。
山鹿社長にお願いし、パーツを譲っていただきました。
フロント・リア共に体重に合わせ、リセッティング!!
ノーマルのスタイル゙を崩さずに、30㎜のローシャーシ化。
50㎜まで可能ですが、30㎜で大満足です

めちゃくちゃ乗り易くなりました。
他のアドベンチャーシリーズも当店にてローシャーシ化可能です。
まだカスタム途中ですが、完成したらまた書きます。
NEWモデルの1090もいいけどやっぱり1190かな?
今回ラスト入荷の1190Rですが、
店頭在庫残り1台のみとなりました。
早いもの勝ちです。
一緒にカスタムしませんか?
Posted by ガンバイク at 14:27
│社長の日記